Microsoft Exchange Onlineにおける基本認証の廃止について 

26/09/2022

Microsoft Exchange Onlineにおける基本認証の廃止について 

マイクロソフトのソフトウェアとサービスのセキュリティ向上戦略の一環として、マイクロソフトは2022年10月1日からExchange OnlineのOutlook、EWS、RPS、POP、IMAP、EASプロトコルのベーシック認証を無効にすると2021年9月に発表した。

エンドユーザーにとっては、アプリケーションがベーシック認証からモダン認証に切り替わっていない場合、サービスの中断が予想されることを意味する。マイクロソフト社の発表はこちら

しかし、MyQ Xにはこの移行に対応する準備が整っています。MyQ Xのバージョン8.2から、Exchange Onlineやその他いくつかのサービスに最新の認証(OAuth 2.0トークンベースの認証)を導入しました。つまり、バージョン8.2またはそれ以降のMyQ Xをご利用のお客様は、これらの変更の影響を受けず、引き続きMyQ Xのメリットを享受していただけます。  

旧バージョンのMyQ Xをご利用のお客様は、2022年10月1日までに最新バージョンのMyQ X バージョン8.2またはMyQ X バージョン10.0にアップグレードしていただくことを強くお勧めいたします

これが、MyQ X バージョン8.2または10.0にアップグレードするもう一つの理由です。これらのバージョンには、他にどのような利点があるのでしょうか?MyQ X バージョン8.2についてはこちらを、MyQ X バージョン10.0についてはこちらをご覧ください。

 

 

更新

 

 

このウェブサイトはクッキーを使用しています

当社は、コンテンツや広告のパーソナライズ、ソーシャルメディア機能の提供、およびトラフィックの分析のためにクッキーを使用します。また、当社は、お客様の当社サイトの利用に関する情報を、ソーシャルメディア、広告および分析パートナーと共有します。これらのパートナーは、お客様がパートナーに提供した他の情報、またはパートナーのサービスの利用から収集した他の情報と組み合わせることがあります。

すべてを許可する
すべて拒否する
カスタマイズ

クッキーのカスタマイズ