ISO認証を通じてEUのサイバーセキュリティ基準を満たす
01/11/2024
この認証の取得は、MyQがサイバーセキュリティの高い基準を満たしていることを示すものであり、当社のお客様がプリントフリート管理のための安全なプラットフォームを信頼できることを保証するものです。
MyQでは、サイバーセキュリティを最優先事項としています。ISO27001認証を通じて、サイバーセキュリティに関するEUのNIS2指令が定める基準とも整合する強力なフレームワークを確立しています。このような連携により、システムを安全に保つことができるため、お客様は印刷ニーズを管理するための安全で信頼できるプラットフォームを信頼することができます。
NIS2はEUが導入した新しい指令で、重要なサービスやインフラをサイバー脅威から保護するためのガイドラインを定めたものです。ISO27001認証を通じて、MyQは強固な情報セキュリティの実践、定期的なリスク評価の実施、効果的なインシデント報告メカニズムの確立を求められており、これはNIS2によって導入された要件に沿ったものです。
NIS2は新しい指令であるため、あまり知られていないかもしれません。そこで、指令に関する情報を提供し、MyQがどのように指令に準拠しているか、またパートナーやお客様にとってのメリットについて説明します。
NIS2指令とは?
ネットワーク・情報システム指令(NIS2)は、欧州連合(EU)が策定した規制の枠組みで、サイバーセキュリティのベストプラクティス、定期的なリスク評価の実施、効果的なインシデント報告メカニズムの確立など、サービスやデータを保護するための対策を組織に求めている。
NIS2指令とISO認証はともに、卓越したセキュリティと運用基準を達成した企業を認定するものである。これらは以下のように定義されている:
- NIS2指令は、社会的・経済的機能にとって重要な部門を含む、必須かつ重要なサービス部門に特に適用されるEUの規制要件である。この指令は、さまざまなサイバーセキュリティの実践を義務付け、EU全域の重要インフラをサイバー脅威から保護することに重点を置き、加盟国間のレジリエンス強化と協力を目指している。
- ISO 27001 は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である。機密情報を体系的に管理・保護するための枠組みを提供する。ISO 27001は、業種や地域を問わず普遍的に適用できるように設計されており、組織が情報セキュリティに関するリスクを特定し、管理するためのガイドラインを提供しています。
これらのコンプライアンスは、パートナーや顧客にとってどのような意味を持つのか。
パートナーやクライアントにとって、ISO27001の認証とNIS2への準拠は、MyQとの提携にさらなる信頼をもたらします。これらの基準を遵守することで、サイバーセキュリティのリスクからシステムを確実に保護し、潜在的な脅威から弊社のサービスとパートナー/クライアントのデータの両方を保護します。
この連携は、機密情報を保護するだけでなく、業務上の弾力性を強化し、発生する可能性のあるあらゆる問題に備え、対応できるようにする。
NIS2コンプライアンスとISO認証を統合することで、MyQは総合的で信頼できるパートナーとして位置づけられます。MyQは、パートナーやクライアントがMyQを選ぶ際に、単なるソリューションではなく、信頼できるパートナーシップを求めていることを理解しています。MyQでは、これらの基準を満たすことで、私たちを日々頼りにしてくださる方々のニーズにお応えすることができると考え、真摯に取り組んでいます。